22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

家計改善支援は、家計状況を自ら把握することが困難な生活困窮者に対し、家計収支改善家計管理能力向上のための支援を行うもので、令和3年度は65件の新規申込みがあり、昨年度からの継続分も含めて、77件が支援を終了し、うち4件は滞納していた市税納付を行う等家計収支改善が図られました。  

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日市民厚生常任委員会−03月10日-01号

家計改善支援事業は、自身家計状況を把握することが困難な生活困窮者及び生活保護受給者に対し、家計収支改善家計管理能力向上に向けた支援を行い、自立した生活の定着を図ります。  次に、援助を必要とする人への支援中国残留邦人等への支援は、23世帯32人に支援給付金を給付するとともに、本人やその配偶者、帰国時の同伴家族などへ日本語教室交流会を開催します。  

熊本市議会 2022-02-28 令和 4年第 1回定例会−02月28日-04号

次に、支援策につきましては、中央区、東区、南区の各区役所に設置しております生活自立支援センターにおきまして、相談員家計の立て直しについてアドバイスする家計改善支援事業や、これまで就労の経験がないなど、働くことに不安がある方に対しまして、就労に向けた訓練就労体験の機会を提供いたします就労準備支援事業を実施しております。

新潟市議会 2022-02-22 令和 4年 2月22日全員協議会(新年度議案勉強会)−02月22日-01号

生活困窮者自立支援については、新型コロナウイルス感染症対応した相談支援体制強化として、自立相談支援事業や一時生活支援事業を拡充するとともに、引き続き子ども学習生活支援事業家計改善支援事業などを通じて、生活困窮者への支援充実を図ります。  65ページをお開きください。ここからは特別会計です。  

熊本市議会 2021-12-17 令和 3年第 4回定例会−12月17日-07号

予算については、中央区、東区、南区に設置された自立支援センター自立相談支援事業家計改善支援事業等内容とする予算であります。事業実績を見てみますと、コロナ禍生活苦や貧困が深刻化する中、自立相談支援事業については、コロナ禍前の相談件数が3,789件であったことに対し、コロナ禍の中で相談件数が、昨年1万8,103件と激増しています。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生分科会−12月09日-01号

内訳を申し上げますと、まず、生活に困窮する方から相談を受け、自立に向け支援する生活自立支援センター3か所を運営する自立相談支援事業経費として6,530万円、家計管理に関する支援を行う家計改善支援事業経費として830万円、一定期間限り宿泊場所衣食を提供し、自立支援する一時生活支援事業経費として1,500万円、一般的な就労が困難な方に就労体験生活訓練社会生活訓練を実施し、就労に向け支援する就労準備支援事業経費

札幌市議会 2020-11-02 令和 2年第 3回定例会−11月02日-06号

家計改善支援事業について、未解決の問題があるにもかかわらず、途中で支援を受けなくなる利用者への対処等の課題を踏まえ、よりよい制度としていくため、今後どのように進めていくのか。悩みを抱える市民に対するSNS相談を導入することにより相談へのハードルが低くなるなど、自殺対策推進に寄与するものと考えるが、どのように認識しているのか等の質疑がありました。  

川崎市議会 2020-09-23 令和 2年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日)-09月23日-06号

また、収入や生活費就労についての御相談も多くありますことから、就労支援家計改善支援等に適切に対応していく必要があると考えております。だいJOBセンターにおいては、こうした状況を踏まえ、住居確保給付金業務を行うための事務員を11名、就労支援等相談員を5名増員したところでございます。

千葉市議会 2020-09-17 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-09-17

まず、これまでの取組の成果等についてですが、平成25年度からモデル事業として、困窮状態からの早期脱却に向けて包括的かつ継続的な相談支援を行う自立相談支援事業を開始するとともに、就労に必要な知識及び生活習慣の獲得などに必要な訓練を行う就労準備支援事業及び家計に関する継続的な支援を行う家計改善支援事業と連携した支援を行っております。

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回厚生分科会−12月09日-01号

次に、家計改善支援事業といたしまして、家計管理に関する指導貸し付けあっせん等支援する経費として720万円。一時生活支援事業として、住居がない生活困窮者方々宿泊場所衣食を提供し、自立支援する経費1,500万円。就労準備支援事業として、一般就労が困難な生活保護受給者の方や生活困窮者の方に就労体験生活訓練社会生活訓練を実施し、就労に向け支援する経費1,410万円。  

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回厚生分科会−12月09日-01号

次に、家計改善支援事業といたしまして、家計管理に関する指導貸し付けあっせん等支援する経費として720万円。一時生活支援事業として、住居がない生活困窮者方々宿泊場所衣食を提供し、自立支援する経費1,500万円。就労準備支援事業として、一般就労が困難な生活保護受給者の方や生活困窮者の方に就労体験生活訓練社会生活訓練を実施し、就労に向け支援する経費1,410万円。  

新潟市議会 2019-03-22 平成31年 2月定例会本会議−03月22日-09号

家計改善支援事業について,  事業の開始を評価する。相談員がみずからの仕事に専念し,専門性を発揮できるよう求める。  生活保護受給者へは,ケースワーカーを通じ確実に周知されたい。  現に困窮している方のみでなく,困窮するおそれのある方や,ひきこもりの子供を持つ家庭にも情報提供をされたい。  対象者に対する強制にならないよう十分配慮し,依存症精神疾患患者などには医療的対応をされるよう求める。  

新潟市議会 2019-03-18 平成31年 3月18日市民厚生常任委員会−03月18日-01号

また,新規の家計改善支援事業は,対象者に対する強制にならないよう十分配慮し,背景に依存症がある方や精神疾患患者などには,医療的対応をするよう求めます。  障がい福祉課,65歳以上の障がい者の介護保険優先の原則について,今年度から一定の条件を満たす障がい者の介護利用料償還払いにすることとなりましたが,窓口負担の軽減のために,受領委任払いとなるよう検討されたい。  

新潟市議会 2019-02-22 平成31年 2月22日全員協議会(新年度議案勉強会)−02月22日-01号

生活困窮者自立支援については,新たに自身家計状況の把握が困難な生活困窮者等への家計改善支援事業を実施し,より効果的な支援を行います。  47ページをお開きいただければと思います。ここからは特別会計となりますが,まず国民健康保険事業会計です。県へ納める納付金が増加したため,収支不足が見込まれますが,国民健康保険事業財政調整基金を活用することにより,保険料率の改定は行わず,据え置くこととします。

川崎市議会 2019-02-06 平成31年  2月健康福祉委員会-02月06日-01号

次に、左側、2項1目福祉事業費は6億8,011万6,000円で、主な内容は、右側、明るい町づくり対策事業費におきまして、ホームレスの方の自立支援推進するほか、生活困窮者自立支援事業費におきまして、経済的に困窮している市民に対し、家計状況を適切に把握すること及び家計改善意欲を高めることを支援する家計改善支援事業を実施し、経済的・社会的自立に向けた支援を行うものでございます。  

相模原市議会 2018-11-28 11月28日-02号

特に、困窮者就労に必要な基礎能力を身につける就労準備支援事業や、自力で家計管理ができるようにする家計改善支援事業の両事業について、自立相談支援事業とあわせての一体的実施の促進が示されております。本市における生活困窮者支援取り組み状況について、お伺いします。 また、自立相談支援事業に従事する支援員専門性が求められますが、支援員養成講座等を受講した支援員配置状況をお伺いします。 

  • 1
  • 2